
シングルモルト スコッチウイスキー「グレングラント 15年」 新発売
グレングラントに新しい個性をもたらす、
高アルコール分とノンチルフィルタードの長期熟成プレミアム シングルモルト
CT Spirits Japan(シーティー スピリッツ ジャパン)株式会社(東京都渋谷区)は、中規模ながら良質のシングルモルト造りに情熱を注ぐブティック蒸留所の「グレングラント」から、ファーストフィルのバーボン樽にて熟成されたアルコール分50%のバッチストレングスに冷却ろ過を行わないノンチルフィルタード製法により、原酒の強い風味を楽しめるシングルモルト「グレングラント 15年」(THE GLEN GRANT 15 YEAR)を、2021年12月7日(火)より全国で発売いたします。
これまで免税店向けに限定的に販売されていたグレングラント 15年が、ファンからの熱い要望に応え一般市場でリリースされることになりました。グレングラントらしいフルーティー・ナッティーという特徴を引き継ぎながらも、ファーストフィル(※1)のバーボン樽にて15年熟成されたアルコール分50%のバッチストレングス(※2)と、ノンチルフィルタード(※3)という従来製品には無い製法により、凝縮感があり芳醇なテクスチャーを生み出しております。
グレングラント蒸留所のマスターディスティラーであるデニス・マルコムは「この原酒は15年の熟成を経て一つのピークを迎えており、高いアルコール分そのままの味わいを楽しめることはもちろん、加水しながら好みの味わいを見つける楽しみ方もできる」と語っており、既に海外のコンペティションでも高い評価を受けております。
※1 一度しか熟成に使われていないバーボンの樽を、初めてスコッチウイスキーの熟成に使うことです。
※2 同一条件で熟成された原酒に対する、グレングラント蒸留所での呼称です。
※3 冷却ろ過をしないためウイスキーが冷たくなると澱やにごりが発生することがありますが、香味成分を取り除かないため味わいが深くなる利点があります。

テイスティングノート
【色】黄金のような小麦色
【香り】デリケートなフローラル、フレッシュレモン、リンゴとハニーデューメロンに続くキャラメルとオーク香
【味わい】ハチミツにスパイスとバニラのヒント、アプリコットジャムに微かなスパイスとナッツを感じさせるモルト感
【余韻】長く続くモルトとハチミツ、リンゴと柔らかなスパイス
グレングラント 15年の主な受賞歴
アスコット・アワーズ2021:プラチナ
サンフランシスコ・ワールドスピリッツ・コンペティション2021:ダブルゴールド
2020ニューヨーク・インターナショナルスピリッツ・コンペティション:ゴールド
グレングラント THE GLEN GRANT
1840年にジェイズムとジョンのグラント兄弟が、スコットランドのスペイサイド地区ローゼスの美しい自然に魅せられ創業しました。「 グレングラント」はゲール語で谷を意味する“GLEN”と、兄弟のファミリーネーム“GRANT”に由来します。
グレングラントの礎を築いたのは二代目に当たる“ザ・メジャー”グラントで、画期的なヘッドの長いポットスチルと精留器を発明し、今日まで続くグレングラントのデリケートでフルーティな味わいを生み出しました。
当代のマスターディスティラー(蒸留責任者)はデニス・マルコムで、15歳でグレングラント蒸留所に入り、樽職人から始まり他の蒸留所を含め様々な経験や役職を経て現在の地位に就き、今年2021年にスコッチウイスキー界勤続60周年を迎えました。
グレングラントはスペイサイド地区では発酵からボトリングまでの工程をエステート内で行う唯一の蒸留所です。また、イタリアでは売上No.1の(IWSR2020年)シングルモルトです。
既存品には「グレングラント アルボラリス」「グレングラント 10年」「グレングラント 12年」「グレングラント 18年」があります。

デニス・マルコム

特徴的な形状の蒸留器と精留器
製品概要
【品名】グレングラント 15年
【容量(ml)】700
【アルコール%】50
【希望小売価格】(税抜)¥10,000/(税込)¥11,000
【単品POS】5024576000191
【ITF】15024576000198
【原産国】スコットランド
商品に関するお問い合わせ
CT Spirits Japan 株式会社 カスタマーサービス
【TEL】03-6455-5810
【FAX】03-5856-5816
【営業時間】月曜~金曜(9:00~18:00)※休日:土日祝日